商品サービス値段の決め方で、僕は失敗をしてしまいました。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

【値決めは経営】の意味を、痛感した。「値段の決め方」って難しい・・


僕の起業経営ノート
僕の起業/経営ノートには、こう書かれています。

この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール

商品の値段の決め方【値決めは経営】

僕の資産運用ノートと沖縄

働き方の多様化や副業解禁もあり、ハンドメイドの商品など自分で商品やサービスを販売することになる人も増えていきます。

その際に悩むのが「価格をいくらにするか?」ですよね。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

僕も、ネットビジネスで商品/サービスを売るのに価格設定で悩み、失敗したよ


値決めは経営}という言葉を知ったのは、僕が、値決め失敗した後でした。

例えば、個人カウンセリングを仕事にする場合。

1時間のカウンセリングで1000円でも、3000円でも、3万円でも、30万円でも、良いわけです。

貴方だったら、いくらにしますか?

1000円だと、時給は1000円になり、自分を安売りしていることにもなりかねません。

一方、3万円なら、十分な報酬に感じるかもしれません。

読者読者

原価から値決めする方法もあるけど・・


僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

ネットビジネスやコンサルなど、原価が0円のビジネスもあるから


僕の経験上、本当に求められているなら、値段は上げても、欲しい人は買います

1000円で売っても、1万円で売っても、買う人は買うし、買わない人は買わないのです。

そうなると「1万円で売った方が儲かる」と思うわけですが、ただし、世の中には、相場もあるし、評判もあります。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

僕は「相場」や「評判」を無視して価格設定し、失敗したよ


世の相場から、かけ離れた価格で販売すると「ぼったくりだ」と悪評がたちます。

今はネット社会なので、悪評も、いい評価も、すぐに拡散されていきます。

また、ユーザーは、価格と内容とを相互に比べたうえで「買って良かった」もしくは「買うんじゃなかった」の判断をします。

そのことはつまり、価格は低い方が、ユーザーの満足は上がりやすい傾向があることを意味します。

安くて、いい商品であれば「コスパのいい買い物だった」とユーザーは満足しますよね。

ただし、安売りをすると、商売をする側としては、利益が出ずに経営が厳しくなります。

安売りしたせいで、倒産していく会社は、たくさんあったし、今後も、たくさん出てくるでしょう。

個人で稼げる時代に社員雇うな!中小企業の社長が借金抱え人生を破綻させる理由

win-winの価格設定が値決めのコツ

ハイアットリージェンシー‎瀬良垣アイランド沖縄と僕の資産運用ノート

よって、商品を売る側である自分も満足出来て、またも満足できるwin-winの価格で、販売する必要があるのです。

このwin-winの価格帯を探って、適正な価格をつけるのが{値決めは経営}という意味だと、僕は思っています。

安売りすると、売れば、売る程、労力だけが増えて自分が苦しくなって、商売の継続が出来なくなります。

一方、あまりに高値で売ると、売れば売る程、悪評がたって、商売の継続が出来なくなります。

そのギリギリのラインを見極めて、値決めをしていくのが経営となります。

起業後、収入低下で再就職して思う【再就職は負けじゃない保険】プライド捨てる

ネットビジネスにおける価格設定の例

ハイアットリージェンシー‎瀬良垣アイランド沖縄の風景

例えば、僕としては、有料ノート(書籍)を販売するならば、価格は高くないと、費やす労力や時間と割りがあいません。

何万字もの書籍を作るのは、相当に大変な作業で時間がかかり、しかも売れなければ「無収入期間が伸びるだけ」となりリスクもあります。

安売りするくらいなら、アルバイトした方が、手堅く儲かる現実があります。

読者読者

ネットのせいで「情報は無料」と、皆、思い込んでいるけど・・


僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

記事や動画作るのには、時間が、かかるよ


読者読者

安売りするくらいなら、その時間でアルバイトする方がマシね


しかし、書籍には価格の相場もあるし、安くて、いい商品であれば「コスパのいい買い物だった」とユーザーの満足度は上がります。

その中で、商品を売る側である自分も満足出来て、またユーザーも満足できるwin-winの価格を考えていくわけです。

買う側の時は「高いよ」と思いがちですが、売る側にまわると「こんな安い価格で売ったら、経営が成り立たない」となるわけですね。

その意味で、ネットビジネスにおいては、アフィリエイトではわからないことが、自分で商品やサービスを販売してみるとわかり、学び・経験にもなります。

広告で稼ぐビジネスモデルだけのブロガーユーチューバーだけやっていると、値決めの勉強は出来ませんものね。

世の中の商品やサービスの価格について、敏感になります。

その価格で売って、利益が出るかな?」や「この価格なら、この程度、利益が残っているだろう」などと、世の中のビジネスの構造も見えてきます。

そのことは、後々、商売や投資において、役立ってきます。

ネットビジネス!アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月3万円を稼ぐ全手順】

僕がサービスの価格を無料にする理由

僕の資産運用ノート

僕は現在、ブログの全ての記事を無料で読めるようにしています。

動画に関しても、全て無料で公開しています。

価格を0円にして、無料でビジネス展開する理由は「世の相場」と「評価/信頼」を意識しているからです。

ネットビジネスにおいて、情報を有料で売ると、すぐ「ぼったくりだ」と悪評が立つ傾向にあります。

本当は、めちゃくちゃ時間かかって記事や動画を作っているので、僕の人件費を考えると原価は0円じゃないし、価格をつけて販売したくなります。

でも、それをすると、世の相場である「情報は無料」からかけ離れて、悪評が立ってしまうので、広告のみでジワジワと費やした時間分の利益を回収するアフィリエイトのビジネスモデルにしています。

読者読者

コンテンツを作る側からすると、理不尽だけど・・


僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

「世の相場」と「評価」を無視した価格設定をすると失敗する

商売の収入は安定しないし税金も高い!対処法

年収確定申告

僕はブログ収入会社員の給与の1人ダブルインカムで、稼いできたのですが、ビジネスで稼いでも税金高くて、手元にお金が貯まりませんでした。

10年で1億円を稼ぎ、節約生活してきたのに、作れた貯金は3000万円でした。

10年で1億稼ぎ30代でうつ病→専業主夫になった【僕のノート】プロフィール

社会人4年目の確定申告

ネットビジネスで年収1800万円稼いでも、予定納税含めると半分近くが税金で取られて爆死。

だから僕は、商売自体に限界を感じています。

中小零細企業や自営業者が行うスモールビジネス・・商売の収入は不安定ですしね。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

だから僕は、資産運用を信用してる


読者読者

税率も低いものね


結局、資産運用からの収入もないと、変化が早い時代では、商売だけでは厳しいので、資産運用からの運用益・・

安定した不労所得は重要だと考えています。

不労所得とは?月1万円~5万円の不労所得を簡単に副業で稼ぐ方法

おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。

「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

トライオートFX

まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門

また、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・

収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。

毎月5~10万円を稼ぐ僕の方法【副業/投資】編!随時更新

資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

ユーチューブでも、やっています→僕のノート【公式】ユーチューブチャンネル


スポンサードリンク


よく読まれている記事

【人気】 はじめに【僕の起業/経営ノート】のブログの説明です!

【人気】 「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

僕の起業経営ノート

【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。