起業したいけど、起業ネタに困っている人、必見です。

起業の定番ネタから、最新の業種まで、現役起業家が徹底解説します。随時更新中です。

僕の起業経営ノート
僕の起業/経営ノートには、こう書かれています。

この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール

IT起業の種類一覧!定番の起業ネタ

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

まずは、初期費用やランニングコストが安い定番の起業ネタから見ていこう

アフィリエイト

社会人9年目の確定申告

僕はネットビジネスであるアフィリエイトを行ってきた人間であり、副業期間も長いですが、社会人になり10年で約1億円を稼ぐことができました。

所詮は、アフィリエイトごとき」ですが、僕は「アフィリエイトごとき」に人生を救って頂けた1人なのです。

感謝しています。

僕の年収推移は、以下のプロフィール記事に、確定申告の写真と、ともに全て公開しています。

10年で1億稼ぎ30代でうつ病→専業主夫になった【僕のノート】プロフィール

どんな感じで、推移していくのか?のイメージが湧くかと思います。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

初めて起業に取り組む人に、最もおすすめな起業方法がアフィリエイトだよ


副業や起業や投資
アフィリエイトとは、ブログを作って広告を設置し、広告収入を稼ぐビジネス・商売のことです。

特徴としては、

①初期費用が2万円程度と安い

②年間のランニングコストが5000円以下と安い

③1人で自宅で出来る(事務所を借りて人を雇う必要がない)

④副業で月収100万円以上、専業で月収1000万円以上を狙える

⑤ブログの作り方次第では、収入が不労所得(気味)になる

⑥在庫を持つ必要がない。資格も免許もいらない

があります。

読者読者

金銭的にはノーリスクなのがアフィリエイトなのね


僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

時間を費やす必要はあるけどね


失敗しても、借金背負うことは、まずないし、副業としても取り組みやすいので、起業初心者には最もおすすめなのがアフィリエイトです。

アフィリエイトで稼げるようになると、インターネットを使った集客が出来るようになるので、他のビジネスの展開も楽になるメリットがあります。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

アフィリエイトで稼いで、稼いだ金を使って、別のビジネスで起業する人も多いよ


初めて起業に取り組む人が、まずチェックしておきたい起業方法であるアフィリエイト起業については、以下の記事が詳しいです。

アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月3万円を稼ぐ全手順】

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

最初は稼げないから、まずは副業として取り組むのがおすすめだよ

ネットコンサルタント

投資やビジネスの説明
アフィリエイトと同じく、IT・ネットを使ったコンサルタント業は、【怪しい職業】になりやすいですが、何もない1から起業家にとっては、検討すべき起業ネタでしょうか。

ネット上でのコンサルタントは、例えば、夫婦関係で困っている人向けのブログを作り、ブログで集客して、集めた見込み客に対し、「夫婦仲を改善するための個人レッスンをスカイプやメールで行います。1回3000円です」のように、自分のコンサルティングを売り込むわけです。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

ネットでのコンサル業も、お金をかけずに、お金を稼げる業種の1つだよ


読者読者

ネットでの商売は、初期費用もランニングコストも安いわね


自分の得意や経験・経歴を生かせる仕事ですが、「集客」が難しく、だからこそ、集客を学ぶことになる「アフィリエイト」がネットビジネスの基本となります。

ネットショップ開業

買い物を楽しむ女性
ネット上にオンラインのショップを開設して、服などのモノを売るのがネットショップ開業です。売るものは、なんでもいいです。だいたい、なんでもネットで売れてしまう時代だからです。

ただし、こちらも「集客」で苦戦することになります。

読者読者

ネットショップを開業したけど、一日の訪問者が5人で、まったく売れない・・となるわけね


僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

集客さえ出来れば、なんでも出来るのがネットビジネスの特徴だよ

起業ネタの定番!ネット起業の本質

金貨ゴールドへの投資
ネット起業の本質とは、「ブログやウェブサイトに、集めたアクセスを、どう換金するか?」にあります。

※「新サービスを開発する」など、革命的なIT起業は、また別の話となるが。

集まったアクセス数を、広告で換金するのがアフィリエイトであり、コンサル料金で換金するのが「ネットコンサル」であり、モノを売って換金するのがネットショップです。

読者読者

多くの人が集まるブログを作ることさえ出来れば、後は、どうにでもなるわけね


僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

「どんな人が集まるブログか?」によって、換金の仕方や、換金のしやすさが変わるけどね


起業目的は人それぞれですが、起業する理由が「収入」にあり、世間体を気にしないならば、低リスクで稼げるのがIT起業です。

自宅で1人で、稼げるからです。ただし、自宅で1人で稼いでいると「怪しいことして稼いでいる、怪しい人」と周りからは思われがちです。

世間体が最悪なのが、{自宅で1人でネット起業}です。

最強に手堅いけど、最高に世間体は悪いのがブログで集客するネット起業

恋愛と交際
世間体が悪いため、たとえ年収1000万円を稼いでも、合コンや街コンに行けば「怪しい何の仕事をしてるか、よくわからない人」と異性から評価されることになり、恋愛や婚活で苦戦します。

以下の記事にあるとおりですね。

起業と結婚のタイミング【僕の周りの事例】理想は結婚してから起業?

ただし、個人で稼げる時代であり、また人目を気にするメリットが下がっている時代なので、結婚の問題がクリアされるなら、世間体を気にしすぎる必要はない!と思っています。

個人で稼げる時代に【会社員で働くメリット/デメリット】兼業5年した僕の感想

周りの目を気にしては生きていけない!好きに生きて良い時代の僕の働き方

あと10年もすれば、副業も解禁され、終身雇用がゆるやかに崩壊していき、正社員最強の時代も終わり「絶対的な正解な生き方/働き方」・・新卒で入社し1社で定年まで勤め上げる生き方/働き方も、ゆるやかに崩壊していく予想です。

以下の記事のとおりですね。

上司や周りに気をつかうな【正社員最強時代】崩壊後の僕の生き方!残業より副業

僕は「正社員最強の時代が終わる」の未来に張っており、だからこそ、自信をもって専業主夫ニートという肩書のもと、ネットビジネスや投資を行っています。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

今はまだ、気がついている人が少なく、言うと反発がうるさいから、言わない 笑


読者読者

10年待っておけば、時代の空気感が、勝手に変わっていくわね


では、次に、リアルビジネスの定番の起業ネタを見ていきます。

リアルビジネス編【起業の種類一覧】定番の起業ネタ

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

ネット起業以外の、リアルビジネスの定番起業ネタを見ていこう

なんでも屋(便利屋)

成功するサラリーマン
資格も免許も、技術も、もたない普通の人が、お金をかけずに起業する定番ネタの1つが【なんでも屋(便利屋)】です。

「当店は、なんでもやります!」と書いたチラシを配っていき、1時間3000円で・・

①犬の散歩を代行

②草刈りを行う

③家具の移動(模様替え)を行う

④移動手段のない年配者を買い物に連れていく

⑤家の掃除や家事を行う

⑥本人の代わりに並んでチケットを取ってくる

などを行うが【なんでも屋(便利屋)】起業です。

初期費用もランニングコストも安く、1人でも行うことができるので、手堅い起業方法の1種です。

が、時給を高くするのが難しいので、高収入を稼ぐのも難しい点がデメリットです。

便利屋起業も、「集客」の部分が難しいので、その意味でもアフィリエイトでネットを使った集客を覚えるのはメリットがあります。

アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月3万円を稼ぐ全手順】

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

リアルビジネスを始める場合も、ネット集客に詳しいと有利だよ

掃除屋さん

砂浜とハート
便利屋と同様、フランチャイズに加盟して行う場合が多いのですが、「お掃除屋さん」も、資格や免許や、技術不要で、起業できる方法であり、定番の起業ネタとなります。

初期費用もランニングコストも、安いのが特徴です。

飲食店起業

健康的な食事
最も人気ですが、起業として成功するのが難しいのが飲食店起業です。

ラーメン屋やカフェでの起業が人気ですが、新しい店ができる数だけ、潰れていく店も多い・・それが飲食店起業です。

ネット起業に比べると、初期費用が最低でも数百万円と、各段に金がかかるのが飲食店起業です。また、人を雇う必要があるし、店舗を借りるテナント料金もかかるので、毎月の固定費が高くなり、経営として難しくなります。

事業に失敗して借金だけ残る・・というケースが出てくるのが、この飲食店起業からとなります。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

起業する業種を間違えなければ、起業して稼げなくても借金は残らないよ


読者読者

飲食店起業あたりから、徐々に、難易度が上がっていくわけね

不動産投資(不動産賃貸業)

不動産投資(アパート一棟)
アパート一棟を所有し、大家業を営む不動産投資・・不動産賃貸業も人気ですよね。

不動産は高額なので、借金をして投資することになり、こちらも失敗すると借金が残ることになります。

ただし、飲食店起業よりは生存率が上がるようです。人を雇う必要がない分、飲食店起業よりは簡単になります。

起業の廃業率9割【生存率の高め方1割の成功する起業家の考え方 】

農業

田舎のスローライフ
農業も、リアルビジネスでは人気の起業の1つですよね。

ただし、農業で儲かりやすいのは、出身が田舎で、実家が、農地と農具(トラクターなど)を持っている若者となります。

都会から田舎に移住し、農業を始める場合は、農地と農具がない状態・・そして人脈もない状態から、スタートする必要があるので、貯金がなければ、生活資金含め金がかかり、借金することになるし、難易度が上がります。

最強の農起業!の本など、儲かるイメージのある農業ですが、現実的には「世帯年収400万円を目指す」など、そういう世界です。

つまり、夫婦で働いて、夫婦2人で年収400万円なので、1人1人の年収200万円です。それを「目指そう」と言う世界です。

読者読者

農業って、そんなに儲からないものなの?


僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

儲かるなら、みんな農業してるよ。儲からないから、農家を継がずに、都会に若者は出ていくんだよ。就職のためにね。


ただし、やり方次第では、儲かる可能性もあります。商売だから当然ですね。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

むしろ、やり方次第で、儲からない商売は存在しないよ


読者読者

そして、誰でも儲かる業種は存在しないわけね

起業ネタ!最新の業種・業界

太陽光発電と風力発電投資
起業の最新の業種・業界と言えば、再生エネルギー事業ですよね。

将来的には、(蓄電池の利用も含め)電力の半分以上が再生エネルギーになることを考えると、再生エネルギーの業界・業種は、まだまだ、始まったばかりです。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

現時点でも、再エネの発電価格は、既存の火力発電などより、安くなりつつあるよ


既に、太陽光発電所や、風力発電所のオーナーとなって、仕事から引退された人が、日本全国に、続々と出てきています。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

お金のことだけ考えるなら、再エネは最強だよ


現存する最強の起業方法である、太陽光発電事業については、以下の記事が詳しいです。

太陽光発電投資とは?【儲かる仕組み/リスク】メリットとデメリット

チャンスに備えて起業資金を貯めよう

投資資金
起業のチャンスは、必ずやってきます。毎年、新しい波が出現しているので、焦る必要はありません。チャンスを逃しても、また次の波が、必ずきます。

長年、ビジネス・商売の世界にいて、断言できます。

僕の起業/経営ノート僕の起業/経営ノート

重要なことは、チャンスがきた時に、戦えるだけの軍資金を作っておくことだよ


読者読者

どんな事業するにも、最初の1年間分の生活費くらいは、絶対に必要ですものね


起業資金を作る方法としては、節約を意識しつつ、収入アップに励む方法が王道ですよね。

収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資が効果的であり、以下の記事が詳しいです。

毎月5~10万円を稼ぐ僕の方法【副業/投資】編!随時更新

資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

なお、おすすめの投資先含め、資産運用は以下の記事で。

「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

トライオートFX

まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門

なお、最新の【株/FXの取引】を、僕の資産運用ノートや、ツイッターで公開中です!

ツイッター内で「僕のノート」で検索すると出てきます。

ブログ僕の資産運用ノートでは、カテゴリー内にある【取引記録】に最新結果があります。

ユーチューブでも、やっています!

ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。


スポンサードリンク


よく読まれている記事

【人気】 はじめに【僕の起業/経営ノート】のブログの説明です!

【人気】 「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

僕の起業経営ノート

【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。