自宅で1人で行う起業は成功しやすいですよね。
ランニングコストがかからないからです。
僕も自宅で1人で、もう10年程稼いでいます。
自宅で1人で出来る起業の種類や、僕の実体験・売上額も公開していきます。
僕の起業/経営ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
自宅で1人起業をやってます!実体験や売上額も
僕は30代にして、うつ病になり失業したのをキッカケに、自宅で1人起業を始めました。
・【実話】仕事でうつ病になって退職するまでの流れ!僕の実体験とその後
と言っても、2回目なんですが。
僕は20代半ばに、ネットビジネスで脱サラ起業し、運良く年収1800万円を稼げたのですが、その時も、自宅で1人での起業でした。
その2年後には、再就職することになったのですが・・
再就職後は、副業として自宅でネットビジネスを行っており、給与とは別に年収1000万円を稼げたり・・と自宅で1人で行えるビジネスで稼いできており、10年で約1億円を稼ぐことができました。
感謝です。
![読者](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/読者.jpg)
自宅で1人で起業しても、10年で1億円を稼ぐことができるのね
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
むしろ、自宅で1人起業が最強だと思う
![僕の資産運用ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2019/01/IMG_1989.jpg)
以下の記事のとおり。
・個人で稼げる時代に社員雇うな!中小企業の社長が借金抱え人生を破綻させる理由
個人で稼げる時代なので、社員を雇うメリットは少ないし、むしろ社員を雇うと事務所も借りないといけなくて、固定費が爆発的に増えて、損益分岐点が急騰し、とたんに起業が難しくなってしまいます。
1人で自宅でネットビジネスをする場合は、固定費がかからないので「期待値がマイナスになる」がありえません。
だから簡単。
期待値は、悪くてプラスマイナスゼロであり、基本的には「やれば、やるほど期待値プラス」になるので簡単です。
起業で必須な考え方である【期待値】については、以下の記事が詳しいです。
・投資/サイドビジネスで成功する人の特徴【期待値とは】月収120万僕の考え方
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
「手元に残るお金」のこと考えるなら、1人で自宅で起業するのが最強
![読者](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/読者.jpg)
売上増えても経費が増えるなら、経営が難しくなるだけですものね
ネットビジネスにしろ投資にしろ、1人で自宅で年収1億円以上を稼ぐ人もいる個人でも稼げる時代。
僕は今後も、1人で自宅でビジネスや投資をする予定です。
・個人で稼げる時代に【会社員で働くメリット/デメリット】兼業5年した僕の感想
自宅で1人起業するには?種類や方法
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
自宅で1人で出来る起業方法を見ていこう
ブログアフィリエイト
僕が取り組んでいる起業方法がブログアフィリエイトです。
自宅で1人で出来ます。僕は起業当初から今まで、ずっと自宅で1人でやっています。
初期費用もランニングコストも最高に低く、最も取り組みやすい副業・サイドビジネスとなります。
・アフィリエイトは簡単に稼げる!は嘘【 ノーリスクで安全は本当】
もちろん起業として、ブログアフィリエイトに取り組んで、自宅で1人で年収1億円以上を稼ぐ人もいます。
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
パソコン1台あれば始められる起業がブログアフィリエイトだよ
![読者](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/読者.jpg)
お金をかけずに1億円も稼げるなら現代の錬金術ね
![金貨ゴールドへの投資](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/金貨ゴールドへの投資.jpg)
「錬金術」と言うと怪しい話みたいに聞こえますが、怪しくありません。
楽して簡単に、誰でも稼げるわけではないし、アフィリエイト事業で上場している会社も複数あるので、怪しくないですよ。
まずは会社員をしながら副業として取り組むのもおすすめなアフィリエイトビジネスについては以下の記事が詳しいです。
・アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月3万円を稼ぐ全手順】
占い
自宅で1人で出来る起業方法の1つが「占い」です。
集客から全て1人で自宅開業する方法もあるし、占いの館に所属して、占いの仕事だけに専念する方法もあります。
現在は電話占いやメール占いが主流なので、占いの館に属せば、占いの仕事をまわしてもらえるので、自宅で1人で開業できます。
人気占い師になると月収100万円以上も狙えるので夢がありますが、占いの実力がないと、実際には{女友達に話せない不倫相談}などのドロドロした恋愛カウンセラー的な仕事になってしまいます。
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
電話占いの相談内容は、女性の恋愛に関することが9割だよ
![読者](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/読者.jpg)
しかも、友達には話せないから占い師に相談する重たい内容の恋愛ね
メンタルが病みやすい仕事になるので、占いの実力だけでなく、メンタルの強さが必要ですね。
塾・習い事教室
塾や習い事教室も、自宅で1人で開業する定番の方法ですよね。
ピアノ教室やフラワーアレンジメント教室、それに家庭教室のような仕事でも、生徒として客が来るものであれば、なんでもビジネスになり、独立起業可能です。
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
例えば「株式投資の初心者塾」なども生徒さえ来るなら開業可能だよ
ただ現実的には集客が難しく「生徒募集したのに、誰も来ない」で廃業するのが典型的な失敗例です。
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
教えるのが上手くても、集客(営業)が下手なら成り立たないよ
現在の集客はネットが主流なので、その意味でも、ブログアフィリエイトを覚えるのはメリットがありますね。
・アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月3万円を稼ぐ全手順】
マッサージや整体も
マッサージや整体も、自宅で1人で起業できる職種として人気です。
原価がかからないので、集客さえ上手くいけば儲かります。
ただ、習い事と同じく、告知の仕方から集客までが難しいです。
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
「自宅でマッサージを始めましたー」ってビラを配っても、誰も来ないよ
集客さえ上手くいけば、飲食店でも、なんの店でも、上手くいくのがビジネスです。
自宅で開業すると、開業したこと・開業していることすら、誰にも気づかれない状況となりやすいです。
集客が上手くいく見込みを立てる部分が、成功と失敗を分けることになります。
自宅での1人起業の成功のコツは集客!客さえくれば、なんとかなる
僕の実体験!売上額も
僕はブログアフィリエイトで自宅1人、起業しました。
正確には会社員をしながらサイドビジネスとして始めました。
・副業/起業で稼げない理由【必死さが足りない】僕が死ぬ気で頑張れた訳
ブログアフィリエイトは成果がでるまで早くても半年、普通は1年くらいかかるので、ほぼ無収入で半年ほど記事を書き続けていました。
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
僕は記事を書くこと自体が楽しくて、苦にならなかったよ
アクセス数が増え始めてからは、毎月のようにアクセス数・収入とも増えていき、月収100万円も超えました。
自宅で1人でやっているので、経費はかからず、ほぼ、そのまま利益です。
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
「働くって、なんだろう?」と意味がわからなくなったよ
僕はそれまで、給料を貰うことしか経験したことがなかったので、自宅で1人で、パソコンの前に座って、キーボードをたたいて記事を書くだけで、感覚的には、特にたいしたことは、何もしていないのに、毎月100万円以上も入ってくる状況になって「働くとは?」が、わからなくなってしまいました。
今では、会社の仕組みも、社会の仕組みも理解して、納得していますが、当時は、「今まで知っていた信じていた世界は、なんだったんだ?」という疑問がありましたね。
不安定な自営業者には資産運用がおすすめ
自宅で1人開業する場合、収入は不安定になりますよね。
不安定な収入を補うには資産運用が1番であり、だから僕も資産運用を最も重要視しています。
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
起業して知ったけど、1人で行う弱小ビジネスの収入は、信用ならないよ
僕は自分自身のブログアフィリエイトビジネスの収入を信用していません。
僕のような凡人が1人で奮闘して作ったビジネスなんて、ちょっと風が吹けば吹き飛びのが自分でもわかるからです。
ただし、資産運用は別です。資産運用からの収入は、永続的に入り続けます。
・働かない生き方!仕事したくないなら【資産運用で不労所得を稼ぐ】
![読者](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/読者.jpg)
私も資産運用からの安定した副収入が欲しいわ
![僕の起業/経営ノート](https://noto.promo/wp-content/uploads/2017/10/僕の起業経営ノートイラスト有.png)
だったら、まずは運用資金作りから始めないとね
運用資金を作るには、収入を増やす必要があり・・
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、おすすめの投資先含め、資産運用は以下の記事で。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
なお、最新の【株/FXの取引】を、僕の資産運用ノートや、ツイッターで公開中です!
ツイッター内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
ブログ僕の資産運用ノートでは、カテゴリー内にある【取引記録】に最新結果があります。
ユーチューブでも、やっています!
ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の起業/経営ノート】のブログの説明です!
【人気】 「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。